当協会では、モバイル建築の普及啓発と技術開発・製造・利活用を担う人材育成を目的として、企業・地方公共団体・研究機関・一般の方々を対象とする各種研修を実施しています。
研修テーマ、日程等の詳細は、随時、当協会のホームページでご案内いたします。
特別な研修プログラム(オーダーメイド研修)をご希望される団体等の方は、協会までご相談ください。
現在受け付けている研修は以下の通りです。
研究開発センター 研修及び見学 詳細
1 モバイル建築を利用した施設見学(完全事前予約制)
「モバイル建築さかい研究開発センター」(2023年4月茨城県境町に開設)は全て木造のモバイル建築を利用して建設されています。センターは5つの施設から構成され、平常時はグランピングやワーケーション、シェアオフィス、テレワークセンター等としての利用を想定し、災害時は応急仮設住宅や福祉避難所、受援施設等として転用することを想定し設計されたものです。
所要時間:30分程度(案内ガイド付き)
参加費:3,000円/1人(資料代・案内ガイド代の実費として)
※会員の方は特別割引料金が適用されます。
2 モバイル建築入門講座:
「モバイル建築さかい研究開発センター」の本館2階研修室にて、当協会講師がモバイル建築の技術や制度、地方創生に資する宿泊事業等への利活用方法、災害時の応急仮設住宅等としての運用方法等に関する基礎的な知識について講義します。
所要時間:1時間30分程度(案内ガイド付き施設見学30分、講義30分、質疑応答30分)
参加費:30,000円/5名まで 資料代・案内ガイド代・講師謝金の実費として
5名以下の場合は5名としてカウントいたします。以降1名毎に6,000円となります。
※会員の方は特別割引料金が適用されます。
【参加申し込み方法】
・協会HPの問い合わせフォームから以下の内容を記載して申し込みください。
氏名、所属先、役職、住所、メールアドレス、電話番号、希望の日時(第3希望まで)
・研修開催日の8日前までに当協会指定の口座にお振込みください。
・参加費の事前振込を持って正式な受付とさせていただきます。
・領収書(原則、PDF形式)をご希望の方は事前にメールにてご連絡ください。
【キャンセルポリシー】
・7日以内から前日まで :50%返金 ※振込手数料を引いた金額を返金いたします。
・当日 :返金なし
・当施設側の都合により中止の場合:全額返金 ※参加費を超える責任はないものとします
(注)以下の場合に日時、場所、内容の変更、あるいは中止となる場合があります。
・自然災害や公共交通機関の事故、その他不可抗力により開講が困難となった場合
・行政庁の指導その他により開講が困難と判断した場合など
※現在、外構整備の途中で正式オープンとはなっていないため、(一社)日本モバイル建築協会、及び、立教大学社会デザイン研究所のご紹介からの関係団体の方のみを対象とさせていただいております。(2023年6月現在)
お問い合わせは、当HPのお問合せ【研修・セミナー】を選択し、必要事項を明記ください。
後日、担当より折り返しご連絡させていただきます。
全国の皆さまからのお越しをお待ちしております。
関連記事
モバイル建築さかい研究開発センター プレオープン! – 一般社団法人日本モバイル建築協会 (mobakyo.or.jp)
研究開発センターについて – 一般社団法人日本モバイル建築協会 (mobakyo.or.jp)
本年4月 茨城県境町にモバイル建築の研究開発センターが開所予定 – 一般社団法人日本モバイル建築協会 (mobakyo.or.jp)